fc2ブログ

自作ちゃんねる 

お前らの自作PCのある部屋みせろよスレまとめブログ  左のカテゴリから見ると見やすいかも

ページ移動

トップページ | 次ページ>>

ヾ(;□;)<お前等の自作機のある部屋みせろよ290

  1. 名前: キモコン◇eJ8mB9KSOU 2008/05/07(水) 02:45:37
    248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 17:22:36 ID:ZQB7Crd3
    初めて携帯カメラ以外のカメラを手に入れたので









    249 名前:Socket774[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:28:47 ID:QfZEwwMK
    >>248
    下這わせろよ!
    って突っ込んで貰いたいと言わんばかりではないか!
    自分でやったの?黒いコード使うとか
    枠の上ではなく脇使うとかすれば目立たないのに・・・・・

    250 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 17:29:06 ID:tR2Yl4d1
    >>248
    綿棒のひとだ
    ちょっと前にでてたCPUラック使ってるかな?
    なんか夜中にひとりで歩いてそうなデザインになってるw

    260 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 17:48:12 ID:+3yQR8bS
    >>248
    friioにREGZAの定番だw
    おいらも^^;

    296 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 19:49:26 ID:nMnbLcpS
    >>248
    PCケース下のキャスタ付いてる奴詳しく

    297 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 19:55:34 ID:ZQB7Crd3
    >>296
    ttp://timelynews.jp/products/2006/06/cs7xk.html
    東映とかで売ってる

    スポンサーサイト



    コメントを書き込む コメントを読む(4) トラックバック(0) [なんかいい部屋]

ヾ(;□;)<お前等の自作機のある部屋みせろよ290

  1. 名前: キモコン◇eJ8mB9KSOU 2008/05/07(水) 02:40:28
    162 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:09:04 ID:LUSLcXeP
    汚い携帯写真だが
    ディスプレイ&水槽購入記念さらし











    164 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:17:25 ID:14FApAsC
    >>162
    FILCOのキーボードいい?やっぱりキーボードにはお金をかけるべきなのかな?

    165 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:19:36 ID:KUR8Zulf
    >>162
    黒軸かな?キー押した時の感覚がたまらん
    P180(182?)って静か?かなり気になってるんだけど

    166 名前:Socket774[] 投稿日:2008/05/06(火) 14:21:26 ID:h6gFSExU
    >>162
    GF頑丈そうだね~。
    椅子の下にマットとか敷かなくて大丈夫? 
    自分は、床はがれまくりで木目のテープ張ってごまかしてます;

    171 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:31:54 ID:eVS4hnEi

    >>162
    その椅子ってバロンだっけ?

    175 名前:162[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:35:35 ID:LUSLcXeP
    キーボードは茶軸です
    何となく買ったんだけど、俺には何がいいのかよく分からんかった
    椅子はコンテッサです

    しかし、誰も水槽には触れないのなw


    179 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:39:23 ID:LUSLcXeP
    >>166
    タイヤをウレタンにしてるから、フローリングも平気ですお


    コメントを書き込む コメントを読む(0) トラックバック(0) [なんかいい部屋]

(・お・)<お前等の自作機ある部屋見せろよ289

  1. 名前: キモコン◇eJ8mB9KSOU 2008/05/06(火) 02:56:43
    792 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:37:52 ID:zcfBEZ/d
    暇だったので晒してみる










    イスが明らかに場違いだが気にしない方向で・・・

    793 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:41:11 ID:mHmoLCy1
    >>792
    俺もP182SEつこてる。
    なんかデスクと相まってビジネスホテルの一角みたいだなw
    PC2台が冷蔵庫と物入れに見える。

    794 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:42:29 ID:UM197hqQ
    >>792
    俺様快適空間みたいでいいね

    796 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:49:12 ID:YHtBzSa7
    >>792
    木目調のP182かと思った

    799 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 15:59:27 ID:ezawZdui
    >>792
    白のケースkwsk

    801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:07:55 ID:wT6TZjvE

    >>792
    椅子kwsk

    802 名前:Socket774[] 投稿日:2008/05/05(月) 16:11:14 ID:W8pONjlN
    >>792
    いい部屋と家具だけど、配線をたばねて
    隠すか柱にしばりつけたほうがいい。
    あと、PS3かwiiのどっちかを捨てて、
    ハロも捨てる。いっぱいありすぎてうっと
    うしい。ガンコンと最下段の変なケースも
    捨てる。

    803 名前:Socket774[] 投稿日:2008/05/05(月) 16:12:48 ID:W8pONjlN
    >>792
    このケースなら女の子をすわらせたらパンツ見れるね。




    810 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:42:32 ID:zcfBEZ/d
    >>799
    SOLOのフロントにカッティングシート張ってる

    >>801
    Remexの501

    結構評価よくてうれしいけど、やっぱ配線に関しては厳しいね
    なんとかしたいんだけど、うまくいかなくて放置しちゃってる状態
    最下段のは半分ネタなんで気にしないでくれw
    銅忍者以外はそのうち片付けると思う

    あと、どうでもいいけど>>802と>>803のレスの温度差に吹いたw




    808 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:30:03 ID:OulFCQeI
    P182Eって指紋とかすっげつきそうだけど
    何で拭いてる?

    809 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:35:13 ID:mHmoLCy1
    >>808
    ケース買ったときに指紋拭き取り用クロスついてるんだよな。

    俺はこれ使ってる。
    http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/tissue/wc-ju/
    液晶モニタも保護フィルム貼ってるのでなんでもこれで拭いてる。

    812 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:52:53 ID:lrN514pt
    >>810
    これSOLOか。気づかんかった。
    何で天地逆なの?

    813 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 16:53:11 ID:Q7fscaGD

    >>802はこのスレ常駐のおしゃれシンプルさん
    ちょっとでも物があると(特にオタ物)激反応するおひと

    818 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:25:12 ID:zcfBEZ/d
    >>812
    ワロチのヒートパイプU字の向きに設置するため

    >>813
    なるほど。だが物多くて鬱陶しいてのは確かにそうなんだよね
    言うとおりに片付けると物少なすぎて殺風景過ぎるけどw

    コメントを書き込む コメントを読む(1) トラックバック(0) [なんかいい部屋]

(´д`)お前等の自作機のある部屋みせろよ285

  1. 名前: キモコン◇eJ8mB9KSOU 2008/04/13(日) 04:19:01
    328 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:53:25 ID:vgoiSvlT
    百均でいろいろ追加
    モニター上にグリーンを追加
    ベッドのマットレス裏が見えてだらしなかったので合板をいれた
    自転車裏に自転車用品置き場を追加
    キッチンは電気コンロをはずして卓上IHをはめた















    329 名前:Socket774[] 投稿日:2008/04/13(日) 00:55:32 ID:Mspqxzfl
    ユニットバスは底辺の象徴

    330 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:56:57 ID:CI2xub5S

    風呂うんこくさそう

    332 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 00:59:47 ID:vgoiSvlT
    >>329
    Yes!!底辺!!
    >>330
    俺のうんこの臭さは異常

    335 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:02:11 ID:U8+E/bBk
    俺も昔はユニットバスだったなぁ
    嫌で嫌で仕方なかった

    336 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:03:34 ID:j1FNnwgk
    ユニットバスなぁ・・・滑って転けたなぁ・・・


    338 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:06:14 ID:Mspqxzfl
    ちょっとは話題をユニットバスから外せよwwww
    ナナオのチョンパネか
    流石ユニットバス


    341 名前:328[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:07:31 ID:vgoiSvlT
    ユニットバスはうんこするタイミングが重要
    風呂とか洗顔が終わるまでうんこ我慢
    全て終わったらうんこしてよし
    ここ1ヶ月で学んだ事

    掃除が楽なので気に入ってる
    フタは彼女が来たときだけしめてます

    343 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:08:14 ID:9gZJ7uRU
    前から思っていたんだがいい音響環境が
    あってもアパートやなんかじゃ隣近所の事気にして
    大音量で鳴らせないんじゃないのか?



    346 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:10:48 ID:j1FNnwgk
    いいオーディオってのは小音量でもきっちり鳴るからいいんだよ
    まぁそれなりの音量で聞いたほうがいいっちゃいいがな


    350 名前:328[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:12:47 ID:vgoiSvlT
    音関連は安物ばかりだよ
    この部屋はほかの部屋と壁で接していないので
    わりと大きい音できいても大丈夫


    355 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:18:34 ID:iG1ZeWVa
    >>328
    間接照明はやめて男らしく昼間にカーテン全開でありのままを撮影しろやっ!
    薄暗くオレンジj系の光でごまかそうったってそうはいかない。
    昼間に自然光で写真撮ってアップしてみろや!!!!!

    358 名前:328[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:20:37 ID:vgoiSvlT
    >>355
    とりあえず今は夜だからなぁ
    前の部屋のなら家具板のまとめにあるけど

    361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:22:40 ID:TLhg4GmX
    そういうベッドってどうなの?
    空間を有効活用できそうな気もするんだけど、
    いろいろ揺れまくらないか?

    362 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:23:45 ID:pycE35ne
    ゆれる事は無いけど、危ないッていえば危ない

    363 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:24:54 ID:Aa8GSCBr
    えっちできる?

    366 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:26:15 ID:MBqdK4fv
    >>328
    俺もBianchiかTREKのロード買って部屋に置きたいけど
    5.5畳じゃスペース的に無理だ…。
    余計なお世話だが、浴室にカビキラーとか置かない方がいいかと。

    367 名前:328[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:28:32 ID:vgoiSvlT
    ロフトベッドは慣れれば問題ないけどえっちはやめといたほうがいい
    なのでそれ用にベッドになるソファーを買った

    >>366
    うちは6畳に2台だよ
    工夫すれば余裕で置ける
    カビキラーだいすき


    372 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:34:05 ID:roTSTxoy
    >>328
    そのジジ人形俺も置いてる。3kくらいの中サイズだよね。

    ロフトとユニットバス以外は理想だわぁ

    379 名前:328[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:42:44 ID:vgoiSvlT
    >>372
    確かそう
    もう15年くらい前に買ったので忘れたw




    コメントを書き込む コメントを読む(1) トラックバック(0) [なんかいい部屋]

(´д`)お前等の自作機のある部屋みせろよ285

  1. 名前: キモコン◇eJ8mB9KSOU 2008/04/13(日) 03:55:55
    187 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:21:01 ID:iFSTzsSr
    IYHしたんで、うpしてみる!!







    188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:22:38 ID:xvqN+d2t
    何をIYH?モニターは前も2つだった気がするけど。

    189 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:23:13 ID:BYyicPGG

    NanoITXのマザボとケースじゃなかろうか

    190 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:24:57 ID:ISylc9jX
    1個980円のチョロQだな!

    191 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:25:22 ID:JkMawzkA
    鎌ベイアンプ人気だな…

    193 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:26:56 ID:w4V9/jZZ
    Mac用のbluetoothキーボード使ってるのか?


    196 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:35:49 ID:iFSTzsSr
    >>188
    答えは、>>191

    >>189
    残念!!

    >>190
    惜しい!!

    >>191
    人気らしいんでIYHしてみた。正直音わからないけど、本体と同じ大きさで大満足^~^

    >>193
    MAC青葉使ってるよ。使い心地は、・・・PFUに戻そうかと思ってる。
    ケーブル無いのはいいんだけどね





    204 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:48:34 ID:K0tjK3Mc
    >>187
    今度こそアームの詳細を教えてくれ


    207 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:58:49 ID:iFSTzsSr
    >>204
    これです!!お勧めはしません!!
    http://www.thanko.jp/lcdarm/marmgus18s.html


    コメントを書き込む コメントを読む(1) トラックバック(0) [なんかいい部屋]

ページ移動

トップページ | 次ページ>>
テンプレート: 2ちゃんねるスタイル Designed by FC2blog無料テンプレート素材 / 素材サイト: 無料テンプレート素材.com / インスパイヤ元:2ch.net

ページのおしまいだよ。。と